KONDO-NETいい掲示板 By KLEB Ver 0.03
KLEB KONDO-NETいい掲示板
メンバーリスト
会員登録
ログイン
いい掲示板
-
掲示板一覧
-
ソフト開発塾
ソフト開発(VB VC Perl PHPなど)に、関わるQAなど
現在、作成中につきこの板からは投稿・返信できません。
しかし、
なんでも掲示板
からは、投稿できます。
修正
投稿者名
メールアドレス公開
レス通知
投稿題名
投稿内容
>この「手を加る」が、ActiveXにして何を行いたいかによります。 >この「ActiveXにして行うこと」が、私にはわかりませんので >これ以上の回答は行えません。 メニュー画面も含めて標準EXEを沢山作って、メニュー画面とDDE 通信をするような自作アプリを作成しました。 ActiveXにする目的は、 メニュー以外の標準EXEをActiveXにして、メニューから各ActiveX を呼び出すようにする というものです。 >ActiveXを、理解していないのでしょうか? おそらく理解していないと思います。 私は、標準EXEをActiveXにすると、単独でも起動できる、他のアプリ からも起動して使えると認識しています。 >「ActiveXに出来るのかどうか」は、少し手を加えればできるでしょう。 自作の標準EXEは、いずれもフォームを持っていて、データ追加、データ 表示、印刷などの操作ができるEXEです。 それでも可能なのでしょうか? できるのであれば、具体的にどのようにすれば良いのか教えて頂けない でしょうか。 宜しくお願いします。
削除キー
プレビュー
投稿日:
2006/03/22 16:46
---
KONDO-NET.GR.JP
---