新規カテゴリ登録
-
【 登録上の注意事項と利用方法 】
- 以下の(1)~(9)の項目に該当するサイトは登録をご遠慮ください。
(1)アダルトサイト又は18歳未満に好ましくないと判断されるサイト
(2)公的秩序に反するサイト
(3)犯罪行為に結びつくサイト
(4)他人の著作権を侵害するサイト
(5)他人の財産、プライバシーを侵害するサイト
(6)その他、法律に反するサイト
(7)他人に不利益を与えるサイト
(8)他人を中傷するサイト
(9)ミラーサイト
- ホームページの紹介文は、登録するサイトの内容が紹介文を見る人に
分かりやすく伝わるように書いてみてください。
決して、期間限定の内容や宣伝内容などを書かないでください。
- 管理人が登録内容について、変更・削除する必要があると判断した場合や
URLのリンク先がなくなっている場合には、内容を変更・削除する場合があります。
- フリーメールアドレスや転送メールアドレスは、サイトの信頼性を損ないます。
不適切サイトとしてカテゴリ登録します。
- 氏名は、正しく姓名でとしてください。また法人の場合代表者名または担当者名を正確に姓名で登録してください。
ハンドル名や会社名のみの場合、不適切サイトとしてカテゴリ登録します。
- 管理人が登録者に対して登録内容(状況)確認のため、確認メールを送信することがあります。
受信拒否等により、エラーメールが返信されてきた場合、登録を非稼動にします。
- URLは、別のアドレスに転送されるアドレスを指定しないでください。
また、http://www.kondo-net.gr.jp/klsh/とhttp://www.kondo-net.gr.jp/klsh/klsh.phpなど、
内容が同じもしくはよく似た内容を複数登録しないでください。
(スパムとしてカテゴリ登録します。)
- 登録者は、登録後送られてくるメールのアドレスにアクセスして公開処理を行ってください。
- 自動的に当サイトのメルマガの購読者として登録されます。
メルマガが不必要な場合は、メルマガの購読解除方法によりお手数ですが解除願います。