地理情報 ☆:地理情報関係のソフトウエア
このカテゴリには、16件のサイトがあります。
- ■ESRI Japan
GISソフト ArcView、ArcEditor、ArcInfo、ArcPad(PDA用)、対応無償表示ソフト ArcExplorer。リモートセンシングソフト ERDAS IMAGINE、対応無償表示ソフト ViewFinder。GISデータサーバー、WebGISサーバー、ディジタル写真測量システム。GISとリモートセンシングの初心者向け解説。
更新日:2006/10/17 16:43
- ■MapInfo
三井造船システム技研によるMapInfoと、それに関連する業務用パッケージ、データ、イベント、トレーニングの紹介。
ODP
更新日:2004/04/05 15:44
- ■informatix
GISソフトSIS、リモートセンシング・GIS・写真測量統合システムPCI Geomatica、画像分類ソフトeCognition、CADソフトMicroGDS、レンダリングソフトPiranesi、レビューシステム NavisWorks。導入事例。
ODP
更新日:2004/04/05 15:44
- ■マップクエスト
GISソフトMapQuestと、これを利用した消防緊急指令支援システム等の業務用システムの開発。体験版。
ODP
更新日:2004/04/05 15:44
- ■Mapcon World
GISソフトPC-MAPPING、道路管理、農家・農地管理用アプリケーションパッケージ、システム開発用のActiveX版、WebGISサーバー開発用Web Server Extension。
ODP
更新日:2004/04/05 15:45
- ■MANDARA
表計算ソフト等で作成した地域統計データを地図化する、統計地図描画ソフト。シェアウェア(無料版もあり)。
更新日:2004/04/05 15:45
- ■GMT入門
ハワイ大学で開発された、論文作成等で使用されることが多い無償GISソフト。パソコン(Windows/Macintosh)での利用方法の初心者向け解説。
ODP
更新日:2004/07/03 00:18
- ■GMTの部屋
ハワイ大学で開発された、unixのコマンドラインで地図やグラフをポストスクリプト形式で出力する無償ツール群。FAQとチュートリアルの日本語訳。
ODP
更新日:2004/07/03 00:18
- ■パスコ
企業紹介、業務案内。New Bird's View(地図と空中写真データを用いた各種業界向けソリューション)、わが街ガイド(自治体向けサービス)、統合型GIS PasCAL。地図の表示(MapCube、いくとこガイド)。
ODP
更新日:2004/07/03 00:18
- ■アーク
GISエンジンの機能を用いてGISのビジュアルインターフェースを開発するためのクラスライブラリ AGP(Arc GIS Platform;ESRIのArcGISとは無関係)。カスタマイズされたGISを作成するための社内ツール。
更新日:2004/07/17 14:01
- ■日本スーパーマップ
GIS開発キットやパッケージソフトウェア、地理データなどを開発・販売。会社概要、製品情報。
更新日:2004/09/04 23:28
- ■モバイルGISを用いたフィールドワーク(野外調査)ツールの開発
GIS教育における野外調査用のPDAソフトの開発。高校での授業計画と実践。今後の課題、公開・普及方法。
ODP
更新日:2006/01/04 11:02
- ■アドバンスド・コア・テクノロジー
MapInfo等のGISソフトに付加し距離計算等を行うエンドユーザー向けモジュール。開発者向けの距離計算のサービス、モジュール、ライブラリ。
更新日:2000/01/01 00:00
- ■地理情報システム(GIS) ArcMapの使い方
大学2年生向けの実習の復習用教材。属性の検索と追加、ポイントデータの作成、空間解析、統計処理、アドレスマッチング、ポリゴン作成。
ODP
更新日:2007/07/12 08:28
- ■インターグラフ - GeoMedia
異なるサーバー上の異なる形式、座標系の地理データを扱うことができる。ウェブGISサーバーGeoMedia WebMap、無償表示ソフトGeoMedia Viewer。
ODP
更新日:2010/09/21 14:52
- ■The GIS-GRASS mini-howto
パブリック・ドメインGISソフトGRASSの概要、歴史、未来、必要なシステム、入手方法、参考文献、Webサイト。
ODP
更新日:2011/02/20 14:00