近・現代 ☆:近・現代
このカテゴリには、53件のサイトがあります。
- ■明治史研究のためのリンク集
明治史や近代史の研究者、資料・文献、機関・団体等のリンク集。
--Y--
更新日:2000/01/01 00:00
- ■平塚らいてう - 平塚らいてうの会
女性運動家、思想家。年譜、「らいてうの家」建設プロジェクトの紹介等。
--Y--
更新日:2000/01/01 00:00
- ■蔵出し昭和缶
昭和30代、40年代のパンフレット、入場券、カレンダー等。
--Y--
更新日:2000/01/01 00:00
- ■Ars Longa, Vita Brevis
経歴、満州事変や二・二六事件の解説、「世界最終戦論」の紹介等。
--Y--
更新日:2000/01/01 00:00
- ■はい、青木です
村上義勇軍や満蒙開拓団のゆかりの地への旅行記、大戦前や大戦中の強制連行の歴史を扱った「玉野造船少年隊」の記述等。
--Y--
更新日:2000/01/01 00:00
- ■日米交流史
近世からの日本、アメリカの交流、外交史。
--Y--
更新日:2000/01/01 00:00
- ■伊藤公資料館電脳頁
伊藤博文の年表、伊藤公資料館の館内案内、落成式レポート等。大和地区の紹介も。
--Y--
更新日:2000/01/01 00:00
- ■まぼろしチャンネル
昭和30年~40年代の生活、文化等を紹介。「昭和迷宮物件」も。
--Y--
更新日:2000/01/01 00:00
- ■丸岡秀子記念館
女性解放運動家。著作目録、年譜、記録映画の紹介等。
--Y--
更新日:2000/01/01 00:00
- ■青い目の人形資料館
人形交換当時の時代背景等。
更新日:2000/01/01 00:00
- ■茶実堂
明治大正を中心とした写真、人形、生活用具、小物、切手等。神戸の二つ茶屋村の伝説についても。
--Y--
更新日:2000/01/01 00:00
- ■頭山満
玄洋社を創立。人物紹介、写真、書籍紹介等。
--Y--
更新日:2000/01/01 00:00
- ■圧制を変じて自由の世界を
秩父事件の歴史、史跡案内。秩父事件研究顕彰協議会の活動等。
--Y--
更新日:2000/01/01 00:00
- ■津田家と高峰譲吉
縁者による津田家と高峰家との関係、資料等。
--Y--
更新日:2000/01/01 00:00
- ■MAKOTO'S HOMEPAGE
秩父事件の概要、困民党の主なリーダー、組織等。日本画家・菱田春草等についても。
--Y--
更新日:2000/01/01 00:00
- ■昭和聖徳記念財団
昭和天皇記念館の設立を進める。事業案内。
--Y--
更新日:2000/01/01 00:00
- ■戦後昭和史
戦後昭和の各年の出来事、事件史、TV史や流行風俗年表。人口や物価等の推移も。
更新日:2000/01/01 00:00
- ■Welcome back to 80s!
1980年代の1年ごとの年表、少年漫画連載作品、ヒットチャート等のデータ。メーリングリストも。
--Y--
更新日:2000/01/01 00:00
- ■山縣有朋記念館
山縣有朋の資料を明治期の洋館にて展示。利用案内、展示品紹介等。
--Y--
更新日:2000/01/01 00:00
- ■米欧回覧の会
作家泉三郎が主宰。岩倉具視が率いた岩倉使節団のメンバーリスト、「米欧回覧実記」の講読等。
--Y--
更新日:2000/01/01 00:00
- ■史料にみる日本の近代
維新前後から戦後までの歴史を史料とともに解説。歴史史料の活用法、スライドショーも。
--Y--
更新日:2000/01/01 00:00
- ■渋沢史料館
渋沢栄一の年譜、「渋沢研究」の目次。
--Y--
更新日:2000/01/01 00:00
- ■探検コム
世界の秘境写真、明治以降の歴史写真や文献資料、アイヌ文化資料等。
--Y--
更新日:2004/09/23 09:53
- ■乃木神社
乃木希典将軍夫妻を祀る神社の由来、行事等。
--Y--
更新日:2004/09/23 09:54
- ■津田梅子記念交流館
津田塾大学創立100周年を記念して設立。フォーラムやプログラムの開催。
更新日:2004/09/24 12:58
- ■新渡戸稲造の世界
年代別の業績、ゆかりの地の紹介、新渡戸基金の案内等。
--A--
更新日:2004/09/24 14:00
- ■近代日本人の肖像
幕末から昭和の主な政治家、官僚、軍人、実業家らの肖像写真と略歴。
--Y--
更新日:2000/01/01 00:00
- ■MEIJI TAISHO 1868-1926
明治時代、大正時代の近代日本の道具、文化風俗の記事、図版、デスクトップアイコン、壁紙等。
--Y--
更新日:2007/02/26 01:59
- ■日露戦争特別展
年表、関連資料、用語集、写真、人物紹介。
更新日:2000/01/01 00:00
- ■一世風靡ナツカシモノ
昭和時代を中心にブームになったおもちゃ、文房具、食品、グッズ等を紹介。
--Y--
更新日:2007/08/25 02:08
- ■黒澤止幾 日本初の女性教師
日本初の小学校女性教師。生い立ち、生涯、年譜。
--Y--
更新日:2007/10/08 00:40
- ■白水淡 - 悲劇の中将 白水淡の真実
陸軍軍人。日露戦争時を中心に生涯を紹介。
--Y--
更新日:2008/03/21 13:27
- ■公文書にみる日本のあゆみ
デジタルアーカイブ化された公文書による日本近代史の回顧。時間や年表から検索可能。国立公文書館による。
--Y--
更新日:2008/11/10 00:04
- ■原敬辞典
生涯、業績、暗殺事件の背景等。
--Y--
更新日:2009/02/14 19:23
- ■実業史錦絵絵引
明治時代の職業、産業を描いた錦絵を図解辞書化。
--Y--
更新日:2009/10/11 08:37
- ■犬養木堂記念館
犬養毅の遺品、遺墨、写真、手紙等を展示。施設案内。
--Y--
更新日:2010/06/11 13:13
- ■日露戦争特別展2 開戦から日本海海戦まで 激闘500日の記録
資料解説、日露戦争史等。
--Y--
更新日:2010/06/30 10:04
- ■下山事件資料館
1949年に国鉄総裁下山定則が常磐線綾瀬駅付近で轢死体となって発見された事件の記録。
--Y--
更新日:2010/08/24 08:05
- ■全体像を残す会
連合赤軍事件を記録するための関係者による団体。活動案内等。
--Y--
更新日:2011/11/27 18:45
- ■東アジア反日武装戦線について
東アジア反日武装戦線の資料、元メンバーの支援運動。獄中の元メンバーからの手紙等。
--Y--
更新日:2011/11/27 18:45
- ■永田洋子さんを取り巻く状況と彼女の近況
元連合赤軍最高幹部の永田洋子の獄中生活の記録。
--Y--
更新日:2011/11/27 18:45
- ■1969~1972 明大全共闘から学館闘争まで
明治大学での学生運動の年表、エピソード、資料等。
--Y--
更新日:2011/11/27 18:45
- ■日大1968年9月30日
日本大学全共闘の写真、ビラ等。
--Y--
更新日:2011/11/27 18:45
- ■後藤新平記念館
著書、書簡、愛用品等を展示。略年譜、ゆかりの人々の紹介等。
--Y--
更新日:2012/02/17 16:37
- ■田中正造大学
関連年表、関連文献、渡良瀬川流域や足尾地区について等。
--Y--
更新日:2012/06/15 09:49
- ■TOKYO ALBUM
昭和20年代から現代までの東京の風景を撮影した写真を掲載。
--Y--
更新日:2012/08/14 19:13
- ■南京事件資料集積所
関連資料集。
--Y--
更新日:2012/09/15 08:59
- ■昭和からの贈りもの
昭和初期に撮り続けた写真を公開。
--Y--
更新日:2013/01/02 15:23
- ■我妻榮記念館
開館の経緯、我妻榮の略歴、展示物等の紹介。
--Y--
更新日:2014/10/22 01:56
- ■徳富蘇峰記念館
略歴、特別展の案内。
--Y--
更新日:2015/03/05 12:26
- ■日本近代史研究
櫻井良樹。蔵原惟郭、長島隆二、加藤高明等の著作目録。
--Y--
更新日:2015/06/21 02:37
- ■高野悦子「二十歳の原点」案内
高野悦子の「二十歳の原点」に登場する場所、出来事を紹介。
--Y--
更新日:2016/01/24 21:11
- ■昭和異空間クロニクル
昭和の時代に関する情報サイト。芸能・スポーツ、ファッション・流行・風俗、社会・経済・歴史などの項目別に記事を掲載。
--Y--
更新日:2016/11/20 13:25