F15の設定メモ

初めに
fedoraprojectから「Fedora 15 DVD」
http://download.fedoraproject.org/pub/fedora/linux/releases/15/Fedora/i386/iso/Fedora-15-i386-DVD.iso
を、ダウンロード
DVDを作成する
作成したDVDより起動し導入する。
導入は、
◎最小限
とし
■今すぐカスタマイズ
で、
開発環境 -> 開発ツール
ベースシステム -> ベース
言語 -> 日本語のサポート
のみ導入する

初回起動後、まず、ネットワークの設定をする
・system-config-network
で、設定
NetworkManagerが起動するようになっている場合、オフにする

# /etc/rc.d/init.d/NetworkManager stop
# chkconfig NetworkManager off

一部のサービスが systemd services で管理
スクリプトは /lib/systemd/system 配下に存在

# systemctl disable NetworkManager.service


NetworkManagerの代わりにnetworkを使用する
/etc/rc.d/init.d/network restart
chkconfig network on

SElinuxの無効化
# getenforce
# setenforce 0
# getenforce
/etc/sysconfig/selinux 修正
SELINUX=disabled にする



LINUX ソフト開発塾 前のページへ戻る

本ホームページの転載・複製を禁じます。
--- KONDO-NET.GR.JP ---
今日のアクセス人目