KONDO-NET.GR.JP 新着ニュース

投稿日:2005/03/28 09:55:29 題名:ウィルス注意報
3月7日から3月13日に届いた
ウィルスメール発信アドレス
p084-dnb15daikai.hyogo.ocn.ne.jp [61.214.179.212]
p037-dnb12daikai.hyogo.ocn.ne.jp [61.214.178.37]
p028-dnb02daikai.hyogo.ocn.ne.jp [61.126.122.156]
p084-dnb02daikai.hyogo.ocn.ne.jp [61.126.122.212]
p78-dnb17awa.osaka.ocn.ne.jp [211.122.89.79]
p21-dnb13awa.osaka.ocn.ne.jp [211.122.87.22]
−−−−−
ウィルス感染者から、大量のメールが送信されているようです。
また、送信者に、当ドメイン(kondo-net.gr.jp)ユーザーのアドレスを詐称しています。ご注意下さい。

投稿日:2005/03/28 09:51:15 題名:ウィルス注意報
2月28日から3月6日に届いた
ウィルスメール発信アドレス
p025-dnb15daikai.hyogo.ocn.ne.jp [61.214.179.153]
p55-dnb18awa.osaka.ocn.ne.jp [211.122.89.184]
p67-dnb11awa.osaka.ocn.ne.jp [211.122.86.68]
−−−−−
ウィルス感染者から、大量のメールが送信されているようです。
また、送信者に、当ドメイン(kondo-net.gr.jp)ユーザーのアドレスを詐称しています。ご注意下さい。

投稿日:2005/03/28 09:46:43 題名:ウィルス注意報
2月14日から2月20に届いた
ウィルスメール発信アドレス
pd34f45.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp [220.211.79.69]
p6eb3d6.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp [218.110.179.214]
pd3a70b.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp [220.211.167.11]
pd357f0.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp [220.211.87.240]
YahooBB219053115057.bbtec.net [219.53.115.57]
pd38c15.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp [220.211.140.21]
YahooBB219053115057.bbtec.net [219.53.115.57]
−−−−−
ウィルス感染者から、大量のメールが送信されているようです。
また、送信者に、当ドメイン(kondo-net.gr.jp)ユーザーのアドレスを詐称しています。ご注意下さい。

投稿日:2005/03/17 23:16:25 題名:外務省HPにサイバー攻撃
外務省のホームページ(HP)がサイバー攻撃を受け、17日午前9時50分ごろから断続的に閲覧できない状態になった。外務省によると、一度に大量のアクセスをする方法と見られ、システム会社を通じて対策を講じたところ、午後4時半ごろ復旧した。
韓国竹島問題が原因か?

投稿日:2005/02/14 11:48:38 題名:ウィルス注意報
2月7日から2月13日に届いた
ウィルスメール発信アドレス
via pd35893.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp [220.211.88.147]
via p6eb1c4.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp [218.110.177.196]
via mail1.big.or.jp [210.197.72.31]
via pd3c01e.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp [220.211.192.30]
via pd38748.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp [220.211.135.72]
via pd3a70f.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp [220.211.167.15]
via pfa6c7e.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp [210.250.108.126]
via pd35d94.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp [220.211.93.148]
via pfa6e64.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp [210.250.110.100]
via pc2.zodafone02-unet.ocn.ne.jp [221.186.66.146]
−−−−−
ウィルス感染者から、大量のメールが送信されているようです。
また、送信者に、当ドメイン(kondo-net.gr.jp)ユーザーのアドレスを詐称しています。ご注意下さい。

投稿日:2004/09/17 21:26:35 題名:プロ野球
プロ野球スト決定

投稿日:2004/09/14 19:50:06 題名:トヨタ「ファンカーゴ」「bB」「セリカ」「MR―S」リコール
1999年7月〜2000年7月製造のトヨタ「ファンカーゴ」「bB」「セリカ」「MR―S」の4車種がリコール
なぜ、4年以上経ってからリコールを発表するのか?それは、買い換え・乗り換えの時期が過ぎるのを待つためである。
2000年8月製造分から設計変更により問題が無いとすれば、2000年8月製造分からの設計変更の時点で、不具合がわかっていたのは想像がつく。

投稿日:2004/07/17 19:44:18 題名:ウィルス注意報
ウィルス感染者と思われるアドレス(YahooBB221022068017.bbtec.net [221.22.68.17])から、大量のメールが送信されているようです。
また、送信者に、当ドメイン(kondo-net.gr.jp)ユーザーのアドレスを詐称しています。ご注意下さい。

投稿日:2004/06/01 14:11:38 題名:Yahoo! JAPANの検索が新しくなったようです。
Yahoo! JAPANの検索が、新しくなり、ページ検索はGoogleでは、無くたったようです。
本サイト関係のページをみましたが、登録ページ数も少なく、ページ内容も古い。

投稿日:2004/05/20 15:41:58 題名:ウィルス注意報
ウィルス感染者と思われるアドレス(M013204.ppp.dion.ne.jp [61.117.13.204])から、大量のメールが送信されているようです。
また、送信者に、当ドメイン(kondo-net.gr.jp)ユーザーのアドレスを詐称しています。ご注意下さい。

次ページ
新着ニュースモバイル版