なんでも掲示板

掲示板ID[kklib] Ver 2.00.05
投稿者名
メールアドレス メールアドレス公開レス通知
投稿題名
投稿内容
削除キー
    



掲示板TOP 掲示板縦断 [][EX] 近藤&ワイプロサーチ いい掲示板 - CGI(Perl PHP) -

[9] 題名:バグを直して欲しい 投稿者:KKLIB 投稿日:2007/02/22 12:23  

>HOST:xxxx.ftth.ucom.ne.jp
>kt:その他
>http://www.taitaistudio.com/cgi/myshop.html
>auの携帯では正常にカテゴリごとに表示されません。
>トップページも下のほうが表示されません。
>スタイルシートの効かないドコモでは正常に表示されます。
>auでもPCと同じように表示されるようにしたいんですが。
>また、お薦めやnewといったところをクリックすれば
>広告の中身は正常に表示されます。
>検索をかけても中身は正常です。
>
>おかしいのはトップページの表示と、各カテゴリごとの表示がされないというところです。
>どこのタグを直せばよいでしょうか?

見積でないようなので、掲示板に回答します。
AUに関しては、機種により、ブラウザが違います。
http://www.au.kddi.com/ezfactory/index.html
を参考に調整することになりますが、ブラウザとそのバージョンにより細かく切り替えることが必要になります。


[8] 題名:T-chat2の改造 投稿者:KKLIB 投稿日:2007/02/13 08:46  

>HOST:????.bbtec.net
>kt:改造
>title:見積もり
>comment:はじめまして、CGI改造の見積もりをお願いしたいのですが。
>http://www.mytools.net/cgitools/index.htmlにて配布されているT-chat2というスクリプトを、ケータイ対応にして頂きたい場合、いくらくらいかかるのでしょうか?現在はケータイから閲覧できるのですが、書き込みはできません。スクリプトがチャットとなっておりますが、一行掲示板として使用しております。
>予算は一先ず5000円と考えてますが、お見積もりをお願いします。
メールアドレスが、@yahoo.co.jpとなっていましたので、掲示板での回答になります。
費用ですが
http://www.kklib.com/cgimodify.htm
http://www.kklib.com/kakaku.htm
の通り、5000円では行うことができません。
また、見積ですが、どのような改造を行うかがわかりませんので、費用な金額を提示することはできません。


[7] 題名:Re:画像アップロードbbs 投稿者:KKLIB 投稿日:2006/10/03 10:47  

>HOST:????.hirose.co.jp
>kt:改造
>title:画像アップロードbbs
>comment:二つに分かれているプログラムを一本化したいと思っております。
>一本化したプログラムにファイルアップロードを付けたいです。
>上記の二つのプログラム作成を希望しております。
>※プログラムファイルを送りたいのですが、添付は出来ないようでしたので。
>見積もりをお願いします。
>yosan:5万円程度
フリーメールアドレス(@yahoo.co.jp)での、問い合わせになっていますので、掲示板への回答になります。
 見積については、スクリプトを参照してみないとわかりませんので、
スクリプト及びテストデータをLha(LZH)にて圧縮したファイルのURLを
http://www.kklib.com/sendmail.htm から、ご連絡下さい。


[6] 題名:Re[5]:オークションプログラムの代金について 投稿者:KKLIB 投稿日:2006/07/04 18:23  

>テスト用サーバに設置しましたらcount overとなりテストできないのですがソフト利用料が必要なのでしょうか?
---
http://www.kklib.com/klauc/help.htm
の通り、このスクリプトは、無料では、ありません。
スクリプトを実運用で使用するには、ご利用ライセンスが必要です。
スクリプトの改造には、パートナーライセンスが必要です。



[5] 題名:オークションプログラムの代金について 投稿者:** 投稿日:2006/07/04 18:18  

テスト用サーバに設置しましたらcount overとなりテストできないのですが ソフト利用料が必要なのでしょうか?


[4] 題名:正しいメールメールアドレスで問い合わせして下さい。 投稿者:KKLIB 投稿日:2006/03/30 11:25  

>title:お願いいたします
>comment:はじめましてミタともうします。
>http://www.mytools.net/cgitools/dictionary0.html
>にある辞書CGI T-Dictionaryの改造をお願いしたいと考えております。
>内容は「簡単に外部リンクが貼れる様にしたい(質問欄にあるバナー付き含む)」のと「文字の色を変えたい」また「必要に応じて他のタグも使えるようにしたい」です。
>
>読んでいくと
>http://www.mytools.net/cgi/question/tnote.cgi
>の検索モードに「1849」といれ検索した一番下
>「tdllib.plの177行目にあるdecode関数は<と>を&LT;&GTに直して全部殺してしまうので、 新規に decode_withtag 関数を作って、許可したタグは残すようなデコードを行わせるようにして・・・・」
>とある decode_withtag 関数というものをつくっていただき簡単にタグ設定できるようにしていただきたいと思っております。
>
>できればこれがバージョンアップしたときにどこを直せば良いかの指南書も付けていただきたいです。
>
>下の予算は1万円からになっておりますが、5000円前後でいかがでしょうか?
>難しければ逆にご提示願います。
@yahooでの問い合わせには、回答致しません。


[3] 題名:メール送信できません。 投稿者:KKLIB 投稿日:2006/03/30 11:20  

>title:初めましてです。質問になります。
>comment:こんばんわです。
>
>たまたまサイトを拝見させてもらった所、
>perlやPHPもやってると言う事ですが、
>PHPのコードをperl5への移植など可能でしょうか??
>
>コードは全体で126行だったと思います・・・
>友達のお手伝いなので、今回はこの一つだけと思いますが。。。
>
>その他、
>URIdecoding関数をActionScriptなど可能でしょうか?
>下記のようなのにあります。
>
>sub URIdecoding {
>local($s)=@_;
>$s =~ s/%([0-9A-Fa-f][0-9A-Fa-f])/pack('H2', $1)/eg;
>return $s;
>}
>
>※ソースを公に公開する事などはないです。
>
>出来るのであれば、どの位の金額などか教えて頂ければ嬉しいです。
>お時間ある時で大丈夫なので、宜しくお願いします。
メール送信エラーです。再度問い合わせ願います。


[2] 題名:Yomi-SearchのPHP版の改造依頼について 投稿者:KKLIB 投稿日:2006/01/20 19:01  

メールアドレスが、spammerがよく利用するメールアドレス(@gmail.com)になっています。

詳しい改造内容と予算を記述して、再度ご連絡下さい。


[1] 題名:KKLIB.COM 投稿者:KKLIB 投稿日:2005/04/09 23:36  

CGIのバグ・要望・問い合わせなど投稿をお待ちしています。
KKLIB.COM



投稿NO:削除キー:

---KONDO-NET.GR.JP---