[154] 題名:Re[151]:VBで作成したDLLの呼出について 投稿者:近藤 投稿日:2004/08/03 10:40
ご自信で試されては、いかがですか?>VBでActivexDLLを作成し、VC(MFCではなくて、win32 console application)で呼出すのは可能なのでしょうか。>
[153] 題名:Re[152]:VBで作成したActiveXがインストールされない 投稿者:近藤 投稿日:2004/08/03 10:38
IEのセキュリティの設定及び、Windowsのセキュリティ(権限)などは、同じなのでしょうか?また、あるクライアントにはダウンロードしているとのことですが、本当にiisからダウンロードできたのでしょうか?>VBでActiveX(ocx)を作成し、VSツールでCABファイルにして、>IISに乗せたところ、あるクライアントでは、ダウンロードされコントロールがちゃんと表示されるのに対して、あるクライアントにはダウンロードしているのですが、インストールでだめになっているみたいで、コントロールの表示のところの右上に×マークがついてしまいます。セキュリティの設定は両者とも同じで、IEも6.0で同じですがダウンロードされません。ダウンロードが出来ないクライアントはDownloaded Program Filesフォルダにインストールされません。>なんでもいいんで、情報よろしくお願いします。
[152] 題名:VBで作成したActiveXがインストールされない 投稿者:猫 投稿日:2004/07/30 16:59
VBでActiveX(ocx)を作成し、VSツールでCABファイルにして、IISに乗せたところ、あるクライアントでは、ダウンロードされコントロールがちゃんと表示されるのに対して、あるクライアントにはダウンロードしているのですが、インストールでだめになっているみたいで、コントロールの表示のところの右上に×マークがついてしまいます。セキュリティの設定は両者とも同じで、IEも6.0で同じですがダウンロードされません。ダウンロードが出来ないクライアントはDownloaded Program Filesフォルダにインストールされません。なんでもいいんで、情報よろしくお願いします。
[151] 題名:VBで作成したDLLの呼出について 投稿者:西澤 投稿日:2004/07/22 09:10
VBでActivexDLLを作成し、VC(MFCではなくて、win32 console application)で呼出すのは可能なのでしょうか。
[150] 題名:Re[149]:VCでOCXの使用について 投稿者:近藤 投稿日:2004/06/29 00:38
OCXがどういう物かを考えれば、答えは、わかるはず。利用したいOCXが動作可能であれば、そのOCXを利用する言語は関係ない。>VB6.0で作成したOCXは、VC6.0にインポートして使えますか?
[149] 題名:VCでOCXの使用について 投稿者:匿名メール 投稿日:2004/06/29 00:34
VB6.0で作成したOCXは、VC6.0にインポートして使えますか?
[148] 題名:Re[147]:MSFlexGrid 投稿者:近藤 投稿日:2004/06/25 19:42
TopRow LeftCol で設定できませんか?>VCでMSflexGridにデータを表示させているのですが、データ件数が増えてくると右端に垂直スクロールバーが出て、後のデータはマウスで垂直スクロールバーを下げていかないと見れません。>最後に追加したデータを常に見れるように表示データをスクロールさせるにはどうすればよいのでしょうか?
[147] 題名:MSFlexGrid 投稿者:匿名メール 投稿日:2004/06/25 19:40
VCでMSflexGridにデータを表示させているのですが、データ件数が増えてくると右端に垂直スクロールバーが出て、後のデータはマウスで垂直スクロールバーを下げていかないと見れません。最後に追加したデータを常に見れるように表示データをスクロールさせるにはどうすればよいのでしょうか?
[146] 題名:Re[145]:Excelについて 投稿者:近藤 投稿日:2004/06/08 20:02
>ExcelのVBAやマクロを使ってインストーラを作ることはできるのでしょうか?????う〜う〜さん の行いたいことが、よくわかりませんが、インストーラって、ファイル(プログラム)の複写とWINDOWSの場合、レジストリの設定を行っているプログラムのことだと思うのですが、ExcelのVBAで作ることは、可能と考えます。但し、レジストリ関係でAPIを、使用することになると思います。
[145] 題名:Excelについて 投稿者:う〜う〜さん 投稿日:2004/06/08 19:04
ExcelのVBAやマクロを使ってインストーラを作ることはできるのでしょうか?????
投稿NO:削除キー:
[上]
ホーム