検索
IDでの絞込みする
掲示板ID
投稿者
題名
投稿日
soft
猫
Re[153]:Re[152]:VBで作成したActiveXがインストールされない
2004/08/03 15:00
レスありがとうございます。 以下の件ですが解決いたしました。 問題となっていた点ですが、CABファイルの中にOLEAUT32.dllというものがあり、 それが、インストールできないでエラーとなってしまっていたみたいです。 ちなみにその不具合はウィンドウズのサービスパックをあてることで解決いたしました。 このDLLは、結構不具合があるみたいでOSインストール時に自動的にウィンドウズのシステムフォルダに入るみたいなのですが、このバージョンが古いと新しいDLLで作ったアプリは動かないみたいです。CABは、VSのディストリビューで作成すると、このDLLはランタイムとOLEオートメーションをチェックすると自動的に入るみたいです。CABに含ませて再配布についてはするべきものなのかよくわかりませんが、VSのディストリビューで作成してしまうとCABの中に含まれてしまいます。
削除キー
本当に更新する
---
KONDO-NET.GR.JP
---