0から始めるVisualStudio2022:ソフト開発塾
初めに これは、初めてVisualStudio2022を使う人のためのページではありません 私が初めて、VisualStudio2022で、簡単なプログラムを作成するストーリです。
1.
定番の超簡単なプログラム(Console)
2.
ファイルの読み込みプログラム(Console)
3.
Windowsなんだからウィンドウを表示するプログラムを作成
4.
リソースの編集をやってみた
(その1)
5.
ちょっと寄り道
(その1)
6.
文字を表示してみる
7.
単なるクラスを作ってみた
8.
スクロールバーを表示してみる
9.
ファイルの読み込みプログラム(Console)
10.
ダイアログボックス
11.
ダイアログボックスにメニューを
12.
メニューの開くでファイルオープンのダイアログを表示する
13.
画像(BMP)を表示する
14.
画像(BMP)をスクロールバーで移動する
15.
ちょっと寄り道
(その2)
16.
時刻表示
17.
ダイアログといえば
18.
復習(その1)
19.
透明
20.
絵を動かす
21.
クロスカーソル的なものを表示する
22.
背景を拡大表示する
23.
絵を動かすその前に
24.
絵を動かす(23のつづき)
25.
やっと、見つけたvisual basic 変換処理